ブログ
ブログ
2023.02.11 社長のブログ
先日、原木市場に行って来ました。ウッドショックは、だいぶおさまりましたが、こんどは、我々の地域で原木をバイオマス発電に使うとかでお値打ちな原木の金額が上がっています。この先、原油高で木の値段にも影響しそうです。ウッドショックは、原木が手に入れるのが困難で高値で
2023.02.10 社長のブログ
1月28日(土)に大野町の空き家の利活用、発生抑制のために、全国空き家アドバイザー協議会岐阜県大野支部を立ち上げ設立総会をいたしました。大野町と連携協定を結んでいることもあり、県会議員 国枝慎太郎様と大野町長宇佐美晃三様も出席され未来の子供のためになる良い設立
2023.02.09 社長のブログ
2月2日~2月3日にかけて全国古民家再生協会の松山講習に行って来ました。未来の子供の為に地元の空き家の課題を解決できるよう地元のためになるようこれからも勉強していきます。全国古民家再生協会岐阜⬅️はこちら
2023.02.07 社長のブログ
(さらに…)
2022.11.11 社長のブログ
11月5日(土)・6日(日)に、大野町運動公園におきまして『大野フェスタ&おおの木育フェア2022』が開催され、初日の5日に出展させていただきました。 山本産業が今回出展しましたのは、木のジャングルジム『くむんだー』。ジャングルジムで遊ぶのではなく、
2022.07.29 その他
大野町長 宇佐美晃三様に再築大賞新民家部門最優秀賞の受賞報告を致しました。 〈新民家部門〉新民家とは、これから建てられる木造住宅で50年後に「古民家と同じく長期間住まい続けることが可能な新築木造住宅のことで、構造材に国産材の自然乾燥材が50%以上もし
2022.06.19 その他
昨日とは違い朝から快晴です 気温も上がってきましたが心地よい風が吹いています チェンソーアートの実演快音がきこえます子どものにぎやかな声がします皆さんの笑顔が嬉しいです 本日最終日 午後16時ま開催しています ぎふの木で家づくり自然派住宅新築・リフ
2022.06.09 イベント
6月18日・19日の工場見学会に向けて準備を進めております。昨年は新型コロナウイルス感染症拡大の為 残念ながら中止となりましたが今年こそは ご来場者の皆さまに建築に関する情報をより多くお伝え出来るようにまた楽しい時間を過ごして頂きたいと ウキウキ、
まるはちの家の
施工対象地域
【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡
【愛知県】
一宮市 / 犬山市