ブログ

その他2021.07.21

和室天井 イナゴ天井の加工1  まるはちの家

 

まるちゃん

 

和室天井の竿縁天井の一つに「イナゴ天井」があります

現在、天井材は一般的に合板の上に天然木を貼る物が多く使用されているようですが

本物の天然木の板材を使用した「イナゴ天井」をご紹介します

 

 材料は、最高級品とされる杉のムクの板材を使用します

 

イナゴ反り加工

 

板を重ね合わせて施工するため板を損傷させないために

反り(そり)加工をしています

これは板材に柔軟性を持たせるための加工です

(とは言っても 触れて柔らかいわけではありませんよ)

 

IMG_8068P加工済

 

薄い板を削ることで より薄い部分が生まれますが

木の性質を活かし 美しい天井に仕上げるために

職人は細心の注意を払います

 

次回はイナゴ天井の名前の由来についてお話しましょう

 

 

ぎふの木でつくる家

自然派住宅

新築・リフォーム・増改築・製材

山本産業株式会社

一覧へ戻る

お問い合わせはこちら

タップすると電話がかけられます

0585-32-2110

受付時間 平日10:00〜17:00
定休日  土(第2・4)日、祝

フォームからのお問い合わせ

まるはちの家の
施工対象地域

【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡

【愛知県】
一宮市 / 犬山市


PAGE TOP