ブログ
ブログ
家づくりについて2019.11.22
天然乾燥材 3
「木を乾燥させる」ってどういること?
立ち木(山に生えている木)は水を豊富に含んでいます。
木材に含まれる水分量を100%としたとき、
立ち木は木材の約1.5倍の150%の水分を含んでいます。
木材には水分量を表す指標があり「含水率」といいます。
乾燥材とされる基準は、含水率20%とされているので、
150%の状態から20%まで含水率を落としていく工程が
乾燥作業なんです。
#岐阜で木の家を建てる#新築#注文住宅#製材#天然乾燥材#
まるはちの家の
施工対象地域
【岐阜県】
大垣市 / 本巣市 / 瑞穂市 / 岐阜市 / 羽島市 / 海津市 / 各務原市 / 関市 / 美濃市 / 可児市 / 揖斐郡 / 本巣郡 / 安八郡 / 羽島郡 / 不破郡 / 養老郡
【愛知県】
一宮市 / 犬山市